DIY

モニター付き台車の修理・改造

DIY

健康のため始めたエアロバイク漕ぎですが、毎日といはいかないものの今だ継続中です。 退屈なエアロバイク漕ぎが少しでも楽しくなるように、専用のモニターでTVやネット配信動画をみられるようモニター付き台車を作って使用しています。 今回一年以上使って…

iPadスタンド(4台目?)

DIY

一日中、家の中で持ち歩いているiPadですが場所ごとにスタンドを設置して立てかけて置けるようにしたいと考えます。 ということで今回はホームシアターのサイドテーブル横に、少し高い位置で置けるスタンドを作ります。 設計図 久しぶりにOSB合板と1x4材を…

ゴーグルBOX その3

DIY

いよいよ塗装して最終組み立てとなりますが、その前に扉を開閉する際につかむ取っ手を作ります。 取っ手は角材をトリマーで削って作ります この取っ手もKEY BOX同様に作りましたが前回よりも部分的に大きく削っているのでつかみやすくなっているはずです。 …

ゴーグルBOX その2

DIY

前回、BOX側がほぼ完成したので今回は扉を作ります。 KEY BOXの扉同様、何本かの細い板とべニア板を組み合わせて作ります。 細い無垢材とべニア板を組み合わせて1枚の扉を作ります ある程度、表面をきれいにサンディングしてから角を丸く削っておきます。 …

ゴーグルBOX

DIY

先日修理したKEY BOXの扉が思った以上に良くできたので新たに同じような扉付きのBOXを作ることにしました。 入れるものは作業用のゴーグルです。 作業用ゴーグル 主に草刈り時に目を保護するためのゴーグルですが、良く使うものなので取り出しやすい場所にこ…

KEY BOXの修復

DIY

今年の6月に作ったKEY BOXの扉が突然閉まらなくなりました。 閉まらなくなったKEY BOXの扉 調べてみると。。 扉が反っていました ここのところ急速に寒くなって乾燥してきたのでこれによる影響と思われます。 考えてみると、、もともとべニア板に角材を並べ…

トリマービット ケース&スタンド その2

DIY

トリマービットをいれておくケース(箱)は蝶番などの金具を取り付けられるように一部加工していきますが、その前に実際にトリマービットを立てるためのスタンドを作っておきます。 設計図 一応、設計図では厚みのある板に穴を開け裏に12mmの合板を貼り付け…

トリマービット ケース&スタンド

DIY

木工作業で、切り出した木材の角を落としたり丸く加工するのに使うトリマー。その先端に取り付けて使うトリマービットも加工形状に合わせて種類が違うので本数もだんだん増えてきました。 トリマービット 今まではトリマーの保管箱に一緒に入れていたのです…

ダイソン

DIY

もう6,7年使っているダイソンのハンディ掃除機ですが、最近はすぐに電池切れになったり吸引力もだいぶ悪くなってきていました。 電池の寿命と思われます。 ダイソンのHPから純正の交換用電池も購入できるのですがAmazonや楽天で互換品も購入できるようです…

NASの置き場所

DIY

NAS(ネットワークHDD)は現在、電話機の横に設置しています。 NAS(ネットワークHDD)は電話機の横に設置 これは、ここの電源が太陽光発電の蓄電池につながっていてネットワーク関連機器も含めてUPS(無停電電源装置)と蓄電池により停電しても電源がすぐに…

スパナ、レンチの整理

DIY

父親の残した工具の中でも一番多いのはスパナ、レンチの類です。 ひとつずつ購入したというよりも電動工具や農機具の付属品として増えてしまったんだと思います。 スパナ、レンチの一部 スパナやレンチはDIYというよりも農機具の修理やメンテナンスの際に使…

吊り下げ金具

DIY

先日、作業場の梁に照明を吊り下げるために取り付けたフレンチクリートですが、これを利用して電源コードなどを吊り下げられるようにします。 作業場の梁に取り付けたフレンチクリート 金具を取り付けるための板は中古品を使います 丸ノコで半分に切断 補強…

トリマーテーブルの改造

DIY

先日投稿した作業場の照明を吊り下げるフレンチクリートの設置。 これを加工するために新たに購入した大きなサイズ(Φ35)の45度のトリマービットですが実はこのビットを取り付けるとトリマーテーブルに付かないという問題が発生していました。 フレンチクリ…

作業場の照明

DIY

ずいぶん前に書斎の整理をしていた時に見つけたクリップ付照明。何かに使えると思い作業場にもってきていましたが、いざ使おうと思ったら電球が切れていました。 クリップ付照明 良い機会なので電球をLEDに交換してもっと使いやすく改造してみます。 作業場 …

スライド丸鋸台の改造

DIY

先日作ったスライド丸鋸用の治具。 治具は他にもいくつか作って活用していますが通常はスライド丸鋸が乗った台の棚に収納しています。ただ、数も多くなってきたので写真のように決してきれいに整頓されているとは言えない状況になっています。 スライド丸鋸…

スライド丸鋸治具

DIY

2年前に購入したスライド丸鋸。 精度よく木工作業するのに重宝している工具ですが十分注意して使わないと手や指を負傷してしまいます。(負傷くらいでは済まないかも。。) スライド丸鋸 特に小物製作時には切断時の板を押さえておく方法に悩まされます。前…

コントローラースタンド

DIY

PS4のコントローラーは無事修理できましたが、そもそも床に置きっぱなしになっていたのが問題でした。 そこで今回、コントローラーの置き場所を確保するためにスタンドを作ることにしました。スタンドを作っておくことで定位置を決めれば床に置きっぱなしに…

コントローラー修理

DIY

半年くらい前に掃除をしていて床に転がっていたPS4のコントローラーを誤って踏みつぶしてしまいました。。 踏みつぶしてR2釦破損 壊れてしまったので新しいコントローラーを買おうかと探してみると純正品はほぼ購入できない状態に。 とりあえずすぐには使わ…

パター練習用ゲート

ゴルフを始めて20年以上になりますが一向にうまくならないパター。 3月に作ったパタースタンドにあわせてパターマットを新調して家で練習する環境も少しは良くしたつもりでしたが単調な練習はやはり退屈です。 3月に作ったパタースタンド 新調したパター…

思い出のTシャツ

3年ぶりにオートバイの鈴鹿8時間耐久レースが8月7日に開催されました。久しぶりにTVで生中継されていたので昔を思い出して見入ってしまいました。 これまでに4回、鈴鹿まで観戦に行っています。(オートバイで2回、自動車・電車でそれぞれ1回づつ) …

土間の踏み台

DIY

これも以前からなんとかしたいと考えていました。 土間への降りるところ、少し高いので写真のようにブロックを置き玄関マットを敷いて踏み台としていました。 ブロックによる踏み台 これはこれで強度もあるし高さもちょうど良い具合になっていたのでずっとこ…

iPadスタンド

DIY

すでに2個作っているiPad用のスタンド。 もともといろいろな場所で手軽に使えるiPadだからこそ、スタンドもその場所にあった形に作っていますが今回は寝室用に作ります。 寝る前に布団の脇に置いて使うのですが現在リモコンスタンドもあるのでこれを一緒に組…

祝、ブログ開設二周年

DIY

二年前に始めたブログも最近では更新間隔があいてきてしまっていますが、今後も細く長く続けていくつもりです。 さて、TVで紹介されていたのを見てほしいと探していましたが、TV放映直後は売り切れ続出で手に入らなかった”これ”をようやく入手しました。 ダ…

スズメバチホイホイ

毎年秋になると意外なところに巣を作られていて駆除に悩まされているスズメバチ。 春の女王バチが飛んでいる頃に捕まえておくと巣を作られにくいという情報から、以前何度かスズメバチを捕まえる罠(スズメバチホイホイ)を作って設置してみたことがあります…

土間をもっと涼しく

昨年から始めた体力作り。 土間に設置しているぶら下がり健康器具やエアロバイクを使ってほぼ毎日続けています。 土間の体力作り器具 梅雨入り当初は肌寒い日もあったりしましたが6月も中盤になり蒸し暑い日も多くなってきました。そうなるとこの土間、締め…

眼鏡置き

DIY

数年前からPCを使う時に欠かせなくなったリーディンググラス(いわゆる老眼鏡)は数年前に買った革のケースに入れています。 お気に入りの眼鏡ケース リーディンググラス(老眼鏡) 眼鏡は他にも何本かありますがちゃんと測って作ってもらったこの一本はケー…

KEY BOX その3

DIY

完成したKEY BOXの設置場所を決めました。 昨年作った電話とWifiの整理棚のバックパネルに引っ掛けるように設置します。 電話とWifiの整理棚 電話とNASの上に設置します。 バックパネルは9mmのOBS合板で、Wifi機器のメンテナンスができるようにねじで外れる…

KEY BOX その2

DIY

KEY BOXのBOXは完成したので次は扉になります。 扉は260mm X 240くらいのサイズになりますが一枚の板で用意するのはできないので何枚かの板を組み合わせて作ります。 厚みがある板であればダボなどで継いで一枚の板にすることもできますがあまり厚い板…

KEY BOX

DIY

最近は箱ものをいろいろ作りたいと思っていて何かないかと考えたところ、今回はKEY BOXを作ることにしました。 車やスクーターのカギは写真のようにL字フックにかけて整理しています。もちろんこれも以前作りました。 鍵の整理ボード これはこれで便利に使っ…

壁収納のドライバーホルダー

DIY

昨年購入した電動ドライバーですが壁収納にして便利に使っています。 電動ドライバー 電動ではない通常のドライバーももちろん使っていますが、こちらはトレイにまとめて入れているだけなので、今回一緒に壁収納できるように新たにホルダーを作りなおそうと…