台所の整理 ~食器棚を作る~

台所は意外ときれいにしています。

台所にはダイニングテーブルがあって普段使っている食器はこの上に水切りマットを敷いて置いています。このテーブルで食事をとっているわけではないので食器を置いたり、配膳用に使っているわけです。

ダイニングテーブルの上に普段使う食器を並べています

普段使いの食器は毎日使うのですぐに使えるようにこのような方法をとっていますが洗い物が多かったりしてテーブルの上がいっぱいになることもあるのでもう少し整理しやすいように収納方法を考えてみました。

そこでいきなり完成形です。

小さな食器棚を作って整理してみました

ダイニングテーブルにのせる小さな食器棚を作って普段使う食器を置く場所を作りました。

ということで、この食器棚を作ります。

設計図

材料は40x30mmの角材を使います

角材も一時期に比べてまだ高いですね。

まずは天板の部分を作っていきます

天板用の材料をカットします

できるだけ通気性を良くしたいので天板はすのこ状にしたいのでそのための加工をしていきます。

トリマーで加工

角材の四隅は45度にカット

まずは接着剤で組み立てます

天板の組み立て完了

このあと一応ビス留めもしておきます。

天板用のOSB合板もカット

天板の通気性をよくするためOSB合板は接着しないでのせるだけにします

天板が完成したので次は脚の部分を作っていきます。

 

つづく