スマホスタンド 改造

約2年前に作ったスマホスタンド。

挿し込むだけで充電ができるのでほぼ毎日使用しています。

2年前に作った充電ができるスマホスタンド(左側)

今回、スマホを買い換えたので少し改造しようと思います。

サイズ的には小さくなったのでのまま使えるのですが、その分取り出しにくくなったので修正します。

再度、設計しなおして作り替えようかとも思ったのですがこのスタンドを改造した方が早いのでこちらを選ぶことにしました。

まずは非接触充電器を外します

両面テープで固定しているだけなので簡単に外せました

取り出しやすくするためにスタンド上部をカットします

充電器を置くとこんな感じ

スマホを置くと上部が出るようになり取り出しやすくなります

(新しいスマホで撮影しているので仮置きしているのは2世代前のものです)

切断面以外も再塗装しておきます

これでスタンドの改造は完了です。

 

もうひとつ改良したい点があります。

新しいスマホはバッテリー容量が前の機種に対して1.5倍くらい増えていて毎日充電する必要がありません。

いつも寝る前にこのスタンドに立てて充電をさせていたのですが毎日充電する必要がないので、必要なとき以外は充電させないようにしたいと思います。

充電しすぎるとバッテリーの劣化につながりますので。

充電器のON/OFFをするためにスイッチ付きの延長コードを購入しました

スマホスタンドを置く棚に延長コードをセット

スマホスタンドのセッティング完了

スイッチをON/OFFすることで必要なときだけ充電させることができます

隣のiPadの充電器もここから電源をとることにしました。

充電器の待機電力を若干減らすことができます。。

 

最近、電気代も高いので延長コードにスイッチ付きを導入して必要のないものは電気をつなぎっぱなしにしないように心がけています。これもSDGsですね。