書斎?のリフォーム

作業場の整理と同様、前から取り掛かりたいと思っていたのが約2畳程度の書斎?のリフォームでした。父親が机を置いて書斎として使っていた、かどうかはいまいち不明ですがその昔小学生の頃に姉と一緒に机を並べていた場所だったので、きれいにして利用したいと思っていました。物が多く、床も腐ってぶかぶかの状態だったのでいらないものを捨て床をはがしフローリングに張り替えます。

f:id:macha-jisuke:20200711160046j:plain

腐った床材をはがします

f:id:macha-jisuke:20200711160144j:plain

腐った床材をはがします

根太はしっかりしているのでそのままコンパネを張って、その上にフローリング材を張っていきます。壁のほうまで床材が入っているのではがすのに少し手間取りました。

f:id:macha-jisuke:20200711160513j:plain

壁の形状に合わせてコンパネを加工して張っていきます

f:id:macha-jisuke:20200711160602j:plain

壁の形状に合わせてコンパネを加工して張っていきます

部屋自体も歪んだ形になっているので寸法をしっかり測ってコンパネを加工します。ここで一つ悩んだのが床下に調湿材を入れるかどうかです。母屋の床下全体が湿気がひどいためここだけ入れても、、ということで最終的にはなにもしなかったのですが悩みました。

フローリング材を購入してくる前に再度寸法を測り配置を決めて必要な枚数を確認しておきます。

f:id:macha-jisuke:20200711161518j:plain

フローリング材の配置を事前に確認

f:id:macha-jisuke:20200711161303j:plain

接着剤と細ねじで固定していきます

f:id:macha-jisuke:20200711161356j:plain

接着剤と細ねじで固定していきます

最後の方は床の形状に合わせて現物あわせをしていきます。

f:id:macha-jisuke:20200711161712j:plain

張り替え完了

f:id:macha-jisuke:20200711161742j:plain

張り替え完了

f:id:macha-jisuke:20200711161800j:plain

張り替え完了

本来なら巾木で壁との隙間を隠すのでしょうが、すぐに砂壁なので巾木はやめて隙間に茶色のコーキング材を塗布して埋めることにしました。

ということでフローリングへの張り替え完了です。